
こんにちわ。
元SEOコンサルタントであり、現在web集客のコンサル企業で働きながら副業でアフィリエイターをしているあきけんです。
当ページでは、初心者でも始めやすいレンタルサーバーとして人気であり、私自身も使用経験があるお名前.comの契約からWordPressのインストールまでの全手順をどこよりも詳しく解説していきたいと思います。
お名前.comの評判や特徴については以下のページをご覧ください。
⇒お名前.comは評判悪い?利用者がデメリット・注意点・特徴を紹介
では早速一緒に進めていきましょう。

記事の内容
◆お名前.comの料金とおすすめプラン
現在は「SDプラン」は廃止され、「RS」という新プランに統一されています。下図、あるいはお名前.com公式ページよりご確認ください。

まず契約する前にお名前.comの料金とプランについてある程度把握しておきましょう。
既にご存知の方は飛ばして頂いて結構です。
プランは以下の通りとなります。
プラン | RS |
---|---|
初期費用 | 無料 |
月額費用 | 1,078円 |
容量 | 250GB |
MySQL | 無制限 |
転送量 | 18TB/月 |
SSL | 標準搭載 |
備考 | お申込み月+1ヶ月分無料 |
お名前.comはレンタルサーバー契約時の特典として1ヶ月分無料となります。
そのため「月額1,078円×12ヶ月=12,936円/年」となりますが、「初年度のみ月額1,078円×11ヶ月=11,858円」で契約する事が出来ます。
また独自ドメインの同時契約でこちらも初年度のみドメイン代が1円となり実質無料で取得する事が可能です!

すごい!!初年度がすごく優遇されてて初心者にとってはありがたいよ~

確かに特典が多くてサービスが充実しているイメージを受けるな!

実際これからアフィリエイトを始める初心者にとっては非常にありがたい特典が多く充実しています!実際に次項で契約から進めていきましょう!
【レンタルサーバー12社比較】アフィリエイトを始められる方のためにレンタルサーバーの選び方から比較まで全てまとめています。最低限知っておくべき用語やサーバーの仕組み、初心者が選ぶべきレンタルサーバーも網羅しています。
◆お名前.comの契約から料金支払いまでの手順

お名前.comのレンタルサーバー(共有サーバー)と独自ドメインを同時に申し込むことで、独自ドメインの価格が「初年度のみ1円」となります。
※時期やドメインによっては「永久無料」です。
そのため、当ページでは同時申し込みでの契約方法についての契約から料金支払いまでの手順を解説していきます。
お名前.comで契約する以上、同時に申し込まないパターンはないと思いますが(笑)実際私も同時申し込みで始めたので、初心者の方には本当におすすめできるサービスの一つです。
それでは早速ですが、手順は以下の通りです。
- お名前.comへ新規申し込み
- 独自ドメインの選択
- 個人情報の入力
- お申込み内容確認と支払い方法
【手順①】お名前.comへ新規申し込み
まずは以下からお名前.comにアクセスしてください。

画面下の「お申込みはこちら」をクリックし新規申し込みをしていきます。
全部で3STEPごとに選択する内容が異なりますので、順に説明します。
<STEP1:プランの選択>
現在は「SDプラン(賢威パック含む)」は廃止され、「RS」という新プランに統一されています。「RSプラン」選択後は、基本的に後述の流れ通りに進めて頂けます。

<STEP2:支払い期間の選択>

「あなた」の任意で問題ありませんが、基本的に1年契約(12ヶ月払い)を選択する事がほとんどなので、ここでは1年契約を選択して解説していきます。
<STEP3:同時申し込みの選択>

独自ドメインとの同時契約で初年度「1円」で取得できますので、ぜひ「独自ドメインを一緒に申し込む」を選択してください。
ここまで全て選択できましたら、選択内容の確認をし、メールアドレスとパスワードを入力して「次へ」をクリックしてください。
【手順②】独自ドメインの選択
続いて独自ドメインの選択を行っていくことになります。

まず①には「あなた」が取得したいドメインを任意で入力し検索してください。
取得可能であれば②任意のドメイン(TDL)を選択してください。ここでは最も人気な「.com」を選択しています。
問題がなければ③「次へ」をクリックして先に進みましょう。
【手順③】個人情報の入力
ここでは「あなた」の個人情報を入力する事になります。

名前、住所、TEL、メールアドレス(携帯不可)などの必要事項を入力し、完了したら赤枠の「次へ進む」をクリックしてください。
ちなみにメールアドレスは携帯不可なので、フリーメールアドレスを用意しておきましょう。
【アフィリエイト初心者向け】Googleアカウント取得方法からGmail作成・追加(エイリアス)まで図解でわかりやすく説明。なぜアフィリエイトにはGmailが最適なのか。複数のフリーメールアドレスを使い分ける理由やコツ、メルマガの重要性など全て解説いたしま
【手順④】お申込み内容確認と支払い方法
さて、いよいよ支払いまでの最後の手順となります。
まずはお申込み内容の確認と各種オプションについて選択していきます。

上図で注意しなければならない点は、①チェック部分の☑Whois情報公開代行メール転送オプションです。
独自ドメインの登録者情報のことです。この独自ドメインの登録者情報というのはネット上で公開することが義務付けられており、具体的には、独自ドメインを登録した人の名前・住所・メールアドレスなどの個人情報が誰にでも閲覧可能になるということです。
でもそれってすごく怖いですよね。
個人情報をネット上に公開した場合に「情報漏洩」や「スパムメール」などの危険性があるので、ドメイン会社ではWhois情報を会社名義の情報に変えて公開してくれるサービスがあり、それがまさにWhois情報公開代行なんです。
だからここはチェックしておきましょう。
「ドメインプロテクション」は1ドメインに付き1,078円/年の費用がかかります。ちなみにMUSTではなく任意でOKです。
お名前.comで管理されているドメインの各種設定手続きの操作を制限することができるサービスです。簡単に言ってしまうと、第三者からの不正操作などを制限し、ドメインを安全に保護しよう!ということです。セキュリティー強化の一環と認識しておいてください!
そのため、セキュリティーを強化しておきたい!という方はチェックをしてください。
続いて支払い方法の選択となります。

「クレジットカード」「コンビニ」「銀行振込」「請求書」の4パターンから支払い方法を選ぶことが出来ます。こちらも任意で選んで頂ければOKです。
全ての項目が入力完了しましたら、最後は赤枠の「注文を確定する」をクリックすればレンタルサーバー契約と独自ドメインを同時に申し込み完了となります。
その後、登録したメールアドレス宛にお名前.comからメールが届きますので、大切に保管しておいてください。
特にお名前ID(会員ID)とパスワードはこの後も使いますので、控えておいてくださいね。
ひとまず契約から支払いまでの流れは以上となります。
お疲れ様でした。

ここまでは問題なく出来ました~次は何をすればいいの?

次はWordPressをインストールするんじゃないかな?

そうです!次はお名前.comのレンタルサーバーにWordPressをインストールしていきましょう!!
◆お名前.comにWordPressをインストールする手順

さて、いよいよWordPressのインストール方法となりますが、非常に簡単ですので画像を見ながら一緒にやっていきましょう。
まずは、「お名前.com Navi」にログインしてください。

お名前ID(会員ID)とパスワードを入力してログインしてください。
すると以下の画面に遷移します。

①共有サーバーを選択し、②「コントロールパネル」のログインをクリックしてください。
コントロールパネルへのログインはそのまま出来ますので問題ありません。以下がコントロールパネルの画面になります。

「Web設定」の青枠「WordPressインストール」をクリックしてください。

次に赤枠の「新規インストール」をクリックします。

続いて「作成」をクリックです。そのあとは少し入力する事がありますので、下図をご覧ください。

☑インストールURL:取得した独自ドメインになっているはずです。なっていなければ入力してください。
☑データベース:そのままでOKです。
☑テーブル接続後:そのままでOKです。ちなみにwpとはWordPressの略語です。
☑ブログのタイトル:これからアフィリエイトする予定のサイト名です。後で変えられるので、とりあえずで入れておいてもOKです。
☑管理者パスワード:WordPressにログインするのに必要となります。忘れないよう、きちんと決めておきましょう。
☑管理者メールアドレス:フリーメールアドレスでOKです。
全て入力できたら青枠の「確認画面へ進む」をクリックしてください。
最後に確認画面が出てきますので問題がなければ「決定」をクリックすればWordPressのインストールが開始されます。

インストールが完了されると上図の画面(左側)になりますので、URLをクリックしてWordPressログイン画面に移行してください。
その後はユーザー名とパスワードを入力すればWordPressにログインする事ができます。
最終的に以下の画面になれば、完了となります。


すごい簡単で助かったぁ~!

確かにやったことと言えば、ちょっとした入力くらいだな!

そうなんです!ほぼクリック作業で終わりますし、お名前.comでのWordPressインストールは非常に簡単で初心者に優しいんです!
お疲れ様でした。
これで契約からWordPressのインストールまで全て完了となります。
この後は「WordPressの初期設定」「テーマ選び」「プラグインの導入」があります。
それぞれ詳しくは該当するページを参考にしてみてください。
【完全保存版】WordPress初期設定を徹底解説!どこよりも詳しく各項目に図解を交え、初心者の方でもわかるようにしています。
【テーマ選びで収益が変わる!?】アフィリエイトで本気で稼ぎたいと思っている方に向けて本当に稼げるテーマのみを紹介いたします。初めてだし一旦適当に選んで始めてみるか!では失敗することが目に見えています。正しいテーマの選び方を紹介します。
アフィリエイト初心者が必須で入れるべきプラグインを紹介!これさえ入れておけば月収100万円に到達する土台は完成します。賢威用のプラグインもご紹介します。
◆お名前.comで独自ドメインを取得する方法

まずご理解頂きたいのは、お名前.comでレンタルサーバーと独自ドメインの同時契約を行った場合には、独自ドメインの設定は必要ありません。
自動的に設定されるようになっているので、特にやって頂く事はありません。

え、そもそも独自ドメインの設定とかあったの??

確かに今までの手順の中で、申し込みだけして終わってた気もするな。

本当にお名前.comは初心者に優しいです。他のサーバーの場合、レンタルサーバーと独自ドメインの同時申し込みというサービスがないので、設定が必要なんです。
ということで、お名前.comでレンタルサーバーと独自ドメインの同時契約の場合、上記で説明した手順を順番に行って頂ければ、気づいたら独自ドメインの設定も終わっている!という状態になっています。

でも独自ドメインだけお名前.comで取得した場合はどうなるの?

あ~、つまりレンタルサーバーがお名前.comじゃなくて、エックスサーバーとかミックスホストなどの別でってことか!

その場合には、残念ながら独自ドメインをそのレンタルサーバー(エックスサーバーやミックスホストなど)で設定する必要があります。
その場合には以下のページで解説していますので、そちらを参考にしてみてください。
ドメイン国内シェアNo.1のお名前.comのドメイン取得方法から各社ネームサーバーの設定方法を図解を交え解説!意外と知らないお名前.comのレンタルサーバーとドメイン同時契約のメリットも初心者向けに詳しく解説しています。
◆お名前.comなら賢威が安く買える!?

「賢威」というのはアフィリエイターに人気のあるWordPress内の「テーマ」の事です。そして「テーマ」には無料テーマ、有料テーマが存在しています。

そもそもテーマってなに?無料もあるの??
とアフィ子の様にわからない方はぜひ以下のページを参考にしてください。
⇒WordPressテーマでアフィリエイトにおすすめは有料?無料?
「賢威」は有料テーマの中でも群を抜いておすすめできるテーマです。
というのもアフィリエイトにおいて重要なSEO対策が完璧に整っていたり、デザインはもちろんのこと、アフィ子とアフィ男の様なキャラを作成する事もできます。実際当サイトのテーマはこの「賢威」を使用しています。

実際、賢威の何がそんなに良いんだ?
とアフィ男の様に疑問を持たれた方は以下のページをご覧ください。
⇒賢威の評判・メリット・デメリットをSEO専門家が徹底分析!
ただ1点だけ難点があります。
それが「賢威」は高い!!ということです。
通常で購入すると「24,800円/回」の費用がかかります。
一回購入すれば今後他のサイトを運営しようとしても「賢威」のテーマを使用する事ができますが、いずれにしてもそれなりの費用がかかってしまう!という点は否めません。
安く買う方法としてはただ一つを除いてはありません。
但し、これには条件があり「お名前.comのレンタルサーバー契約が必要」になります。
そのため、この「賢威付き」をおすすめする場合は以下となります。
- これからアフィリエイトを始める方でレンタルサーバー契約をまだしていない方
- レンタルサーバーの引っ越しを検討していて、次いでにテーマを「賢威」にしたい方
- 既に他社でレンタルサーバー契約しているが、他のレンタルサーバーでもう一つサイトを立ち上げたい方
レンタルサーバーをお名前.com以外で検討している方は残念ながら「賢威」を「24,800円/回」で購入せざるを得ませんので、よく考えてみてください。
もし賢威の購入を検討されている方は以下に賢威の購入からダウンロード方法、WordPressでの設定方法まで全て網羅しているので参考にしてみてください。
有力テーマである「賢威」を安く購入する方法であったり、購入の仕方、さらに購入後のダウンロード方法(親・子テーマ)からWordPressへのインストール方法まで全てを網羅しています。図解も交えながら解説していますのでどこよりもわかりやすいと思います!
◆お名前.comならoffice365が安く買える!?


office365??何ですかそれは!?

マイクロソフト社のofficeとは違うの?

二人とも知識が曖昧そうだね!詳しく説明しておきましょう!!
- office/office365はマイクロソフト社の商品
- office365はクラウド型のofficeに付けられたブランド名
- officeは買い切りタイプ/office365はサブスクリプションタイプ
*買い切りタイプ:一度購入すれば以降の支払いは生じない
*サブスクリプションタイプ:毎月または毎年、一定額の料金を支払うことで継続的に利用できる
officeをすごく簡単に言うと・・・
皆さんが何気に利用しているExcelやWordがそれに当たります。そして、そのofficeをクラウド型にしたのが「office365」になります。
office365をすごく簡単に言うと・・・
クラウド型なので「いつでもどこでもデータにアクセスすることができる」というサービスです。
その活用方法は人それぞれだと思いますので、メリットについては特に説明はしませんが、いずれにしても購入を検討されている方がいらっしゃるのであればお名前.comであれば安く購入ができる!ということです。

実際どれくらいコストメリットがあるんだろう??

価格比較をご覧ください!

office365には3つのプランが用意されています。
- office365 Business
- office365 Business Premium
- office365 Business Essentials
それぞれどんなプラン内容かと言うと、以下の通りです。

officeのアプリケーション(ExcelやWordなど)を利用するかしないか、またサービスをどの程度利用するかによってプランが別れています。
基本的には個人で利用するにはどのプランでも十分な内容になっており、ビジネスで利用する際に力を発揮するといったのがこの「office365」です。
特に「レンタルサーバーの契約が必要」ということもないので、あくまで「office365」単体で購入を検討した時に「あっ、お名前.comなら安かったな!」という知識を持っていればOKです。
◆お名前.com契約からWordPressインストールまとめ

いかがでしたでしょうか。
手順だけおさらいしておきましょう。
- お名前.comへ新規申し込み
- 独自ドメインの選択
- 個人情報の入力
- お申込み内容確認と支払い方法
- WordPressのインストール
たったこれだけで「あなた」のサイトの土台が完成します。
いずれにしてもこれからアフィリエイトを始められる初心者の方で、お名前.comでレンタルサーバー契約をすると決めた方は、とにかく独自ドメインを同時契約する事を絶対的におすすめします。
これだけははずさないようにしてください。
自信をもっておすすめできるレンタルサーバーの一つなので、当ページを利用頂きぜひスムーズなアフィリエイトライフをスタートさせてみてください。
当ページの解説は以上となります。