
こんにちわ。
元SEOコンサルタントであり、現在web集客のコンサル企業で働きながら副業でアフィリエイターをしている秋田 健です。
- サーバー選びで悩んでいる方
- これからミックスホストと契約を考えている方
- ミックスホストへサーバー移転を検討中の方
- 本当に速度が速いのか知りたい方
- サイトの表示速度を上げたい方
当ページではこれらのことを考えている方のために、ミックスホストの実態を解説していきたいと思います!
ちなみに私自身、ミックスホストユーザーですのでリアルをお伝えできると思います!

※あきけん(@akitaken0530)
記事の内容
ミックスホストが高速サーバーの理由

なんでミックスホストって最速って言われているの?

確かに!何か根拠があるのかな?

もちろん最速たる所以があります!!
まずミックスホストが高速サーバーであるということの前に、そもそものスペックを把握しておきましょう!!
ミックスホストのスペック・最新24コアCPU
・大容量256GBメモリ
・LiteSpeed搭載
レンタルサーバー選びで悩んでいる方は「コア」「メモリ」以外にも注意しなければならない点があります。
詳しく知りたい方は以下のページを参考にしてみてください!
他のレンタルサーバーと比較しても、正直劣ることが全くない高スペックです。
むしろここまでのスペックを用意しているのはエックスサーバーくらいだと思います。
※ちなみに当サイトはエックスサーバーです。
そして、ミックスホストが日本最速と言われているのは「LiteSpeed搭載」という点です。

LiteSpeed??軽くて速いってこと?

絶対違うと思うけど(笑)でもなんかすごそう!

実際すごいんです!では次項で詳しく説明します!!
<参合わせて読まれている記事>
LiteSpeedは表示速度の高速化で注目!
「LiteSpeed」というワード自体、知らなかった方もいるかもしれません。
LiteSpeedとはWebサーバーを構成する上で必要不可欠になるソフトウェアの一つ。
そして、LiteSpeedと同様に国内で流通しているソフトウェアは以下の通りです。
- 「Apache(アパッチ)」
- 「Nginx(エンジンエックス)」
- 「Microsoft(マイクロソフト)」
この内「Microsoft」は皆さんも知っていると思います。
例えば、パソコンを利用する上で「Microsoftというソフトウェアが入っていなければ動かない」と言うことはなんとなくお分かり頂けると思います。
それはレンタルサーバー会社においても同様で、上述のソフトウェアがなければ皆さんにサーバー環境を提供する事ができない!というわけです。(厳密にはそうではないですが、理解しやすいように説明していますのでご容赦ください。)
ではミックスホストが採用している「LiteSpeedとは何ぞや」と言うことになるわけですが。
まずは下図をご覧ください。
青:「LiteSpeed」
緑:「Nginx(エンジンエックス)」
紫:「Apache(アパッチ)」
上図は「サーバーの応答時間」を比較したデータになります。
つまり、レスポンスにおける「処理速度」「急激なトラフィック増加」に如何に「LiteSpeed」が対応できるかということを表しています。
ちなみに国内のレンタルサーバー会社で最も採用されているのは「Apache(アパッチ)」です。
「Apache(アパッチ)」と比較すると一目瞭然ですが、約3倍の応答速度があることがわかります。その分「ページ表示速度に与える影響」はもはや言わなくてもお分かり頂けると思います。
「LiteSpeed」は「Apache(アパッチ)」と完全互換性があり、簡単に言ってしまうと「Apache(アパッチ)の上位互換=LiteSpeed」と言うことです。
では次項からは人気のレンタルサーバーとミックスホストのページ表示速度を比較していきます!!
ミックスホストの表示速度をエックスサーバーと比較
さて、レンタルサーバー業界において双璧を成している2つのサーバーですが、一体どちらが速いのでしょうか。
当サイトはエックスサーバーですが、別サイトではミックスホストを利用しているので、私自身興味がある比較です。

でも同じサイトじゃないと比較できなくない?

そうだよね!比較対象にできないじゃん!!

二人とも指摘した気になっていますね。舐めないでください。実際に比較のためだけにサイトを作りましたよ!!
そうです。私自身興味があるのでおそらく当サイトを訪問してくれた方も同じ気持ちのはずだと思います。
じゃないと作った意味が・・・
されはさておき、実際に比較してみましょう!!
サイトを作っただけで何も弄っておらず、テーマすらデフォルトでの状況です。
<エックスサーバーの表示速度>
<ミックスホストの表示速度>
ページ表示速度、さらに読込速度ともにミックスホストに軍配が上がるという結果になりました!!
読込速度はエックスサーバーが1.2S、ミックスホストが1.1Sと僅差ではありますが、それでもページ表示速度などデフォルトの状態では差が開いています。
特に記事などは書いていないので、各ページの表示速度は測定できませんが、それでも「初期状態のサイト」としては十分すぎるデータが取れたと思っています。
ちなみにミックスホストの場合、独自ドメインを追加した時点で「SSL化(https)」してくれるので、手間が省けて良いですね!!
エックスサーバーも決して悪い評価ではありません。
おそらく他のレンタルサーバーと比較すれば勝るでしょう。
ただミックスホストが強かった(速かった)と言うだけです。
これからレンタルサーバーを選ぶ方、エックスサーバーかミックスホストへのサーバー移転を検討されていた方の少しでも参考になれば、費用をかけた甲斐があるというものです(笑)
【公式サイトはこちら】
エックスサーバーについては以下のページを参考にしてみてください。
ミックスホストの表示速度をロリポップと比較
残念ながら私自身はロリポップを利用したことがないので、アフィリエイター仲間の友人に協力を依頼しました。
友人はロリポップを数年利用しており、1年程前にミックスホストにサーバー移転しています。
さて早速データをご覧ください。
※計測ツール:PageSpeed Insights
※URLは伏せさせて頂いておりますが、ご容赦ください。
<パソコンでの表示速度比較>
パソコンでの表示速度においてどちらも評価は「Needs Work」ですが、評価点が異なります。
<モバイルでの表示速度比較>
さて一方モバイルだと「ロリポップ」では「Poor」評価となっており、表示速度に差があることが明確です。
近年はモバイル(スマホ・タブレット)が主流になっているので、注目しなければならないのは言うまでもなく「モバイル」です。
ちなみに上図はいずれも「ロリポップ→ミックスホスト」へサーバー移転をしただけの評価です。
つまり、ミックスホストへサーバー移転するだけで表示速度が劇的に改善されるということがお分かり頂けると思います。
表示速度が改善されることで、必然的にユーザーからのアクセス増加も見込めます。
そして結果的に収益増加に繋がります。
友人曰く、ロリポップ時に比べ少なくとも約1.5倍は増加したと聞いていますので、効果は絶大と言うことですね!!
【公式サイトはこちら】
ロリポップについてもう少し詳しく知りたい方は以下のページを参考にしてみてください。
ミックスホストの表示速度をお名前.comと比較
以前はお名前.comを利用しており、当サイトとは別サイトでは「お名前.com→ミックスホスト」へサーバー移転を約1年前に実施しました。
その際に、こんな日が来るのではとデータを控えていましたので、ご紹介します!!
さて早速データをご覧ください。
※計測ツール:PageSpeed Insights
※URLは伏せさせて頂いておりますが、ご容赦ください。
<パソコンでの表示速度比較>
お名前.com時のパソコンでの計測データがなかったのですが、ミックスホストにサーバー移転した際には、パソコンでの表示速度がなんと「98点」でした!!
正直サーバー移転当時、とても驚いたのを今でも記憶しています。
98点ってもはや改善するところがないくらいです。
しかもミックスホストへサーバー移転しただけでこれだったので、本当に驚きました!!
<モバイルでの表示速度比較>
続いてモバイルでの表示速度の比較です。
結果は一目瞭然ですね。圧倒的にミックスホストの方が速いということがわかります。
またページスピードをさらに改善できる項目に変化がありました。
以下はお名前.com時の改善項目です。
「サーバー応答時間が遅い」という指摘を受けていました。
ミックスホストへ移行後は改善項目が変化しましたので、下図をご覧ください。
「サーバー応答時間」に対する項目が無くなっています。
それもそのはずです。サーバー応答時間とはまさにミックスホストの「LiteSpeed」が奮闘している部分ですからね!!
このようにサーバー応答時間というのはなかなか改善できる項目ではありませんが、ミックスホストへサーバー移転するだけで簡単に改善できるので、個人的には表示速度も改善され非常に満足しています!!
【公式サイトはこちら】
お名前.comについてもう少し詳しく知りたい方は以下のページを参考にしてみてください。
ミックスホストは最速サーバーまとめ
ここまでで・・・
有名どころのレンタルサーバーとミックスホストをそれぞれ比較してきました。
いかがでしたでしょうか。
簡単にまとめておきます。
<各サーバー表示速度比較>
◎ミックスホストVsエックスサーバー✖
◎ミックスホストVsロリポップ✖
◎ミックスホストVsお名前.com✖
当ページを書きながら思いましたが、ミックスホストは本当に速いです。
国内初の「LiteSpeed搭載」はダテじゃありません。
おそらく今後「LiteSpeed」はさらに注目を集めていくので、搭載するレンタルサーバー会社も多くなってくると思います。
ですが、やはりミックスホストはパイオニアですので、レンタルサーバー業界において確固たる地位を築いていきそうですね!!
私に先見の明があるかはわかりませんが、必ず今後伸びてくるレンタルサーバーである!と断言しておきます(笑)
でわ!秋田 健でした!
【公式サイトはこちら】
<合わせて読まれている記事>
⇒限定特典付き「AFFINGER5(WING)」購入はこちら
⇒限定特典付きAFFINGER PACK3(WING対応)購入へ