こんにちわ。
元SEOコンサルタントであり、現在web集客のコンサル企業で働きながら副業でアフィリエイターをしているあきけんです。
アフィリエイト記事を投下し始めている方々は自分の記事が狙ったキーワードで何位に表示されているのか気になっているのではないでしょうか。
自分の挙げた記事が何位にいるのかすごい気になるよ~
でも検索して調べるって結構面倒だよね!
記事数が少なければ都度実際に検索してみて順位状況を把握することは不可能ではありません。
しかし記事数が増えていくと順位を確認することの時間がもったいなく感じている方も多いと思います。
この感覚は正しく「アフィリエイトで稼ぐため」には良質な記事を書くことがメインですから、そこにどれだけ時間をかけられるのかが重要になります。
そんな時に便利なのが「GRC」という検索順位チェックツールです。
私はSEOコンサルタントだったので仕事で様々な順位チェックツールを使っていましたが、一番おすすめ出来るのがGRCであり私のアフィリエイト活動の中では必須のツールです。
この記事では「GRCの評判やメリット・デメリット」から「実際の使い方」などを解説させて頂きますので、順位チェックツールの導入を検討している方は是非参考にして下さい。
記事の内容
◆GRCとは?本当に便利なの?
GRCとは「シェルウェア」という企業が提供している「検索順位チェックツール」です。
キーワード登録さえしておけば「ボタン1つで何位に表示されているのか調査し表示してくれる便利なツール」です。
実際の画像は以下のようになっています。
GRCの画面で分かることは以下の項目です。
- 現在のキーワード順位
- 前回調査した時との順位変動
- 順位変動のグラフ
このように現在の順位だけではなく、前回順位観測したタイミングとの差や過去の順位推移を見ることが出来ます。
もちろん、毎日観測しておけば毎日の順位変動を追うことが出来ます。
これがボタン1つで出来るんです。(後ほど説明しますがボタンを押すことすらせず勝手に調査させることも出来ます。)
私の場合は複数サイトを運営しており、全合計記事数は軽く500以上はありますから、これだけの数を毎日手動で順位観測するのは無理です。
その時間があれば「新しい記事を書くなり分析にあてるなりした方が良い」わけです。
記事数が増えてくれば絶対に必要な機能となりますので、10記事を越えているようなアフィリエイターは必ず入れておきましょう。
◆GRCの価格とおすすめライセンス
GRCは無料でも利用できますが、その場合は機能に制限があり有料版であれば金額によって制限がなくなっていきます。
有料版は「ライセンス」というものを購入することで入手することが出来ます。
それぞれのライセンスごとの価格やスペックは以下をご覧ください。
GRCの価格表 | 無料版 | ベーシック |
料金 | 0円 | 4,950円 (495円/月) |
URL数 | 1 | 1 |
検索語数 | 20 | 500 |
上位追跡 | なし | 5 |
リモート閲覧 | なし | なし |
CSV自動保存 | なし | なし |
GRCの価格表 | スタンダード | エキスパート |
料金 | 9,900円 (990円/月) | 14,850円 (1,485円/月) |
URL数 | 50 | 500 |
検索語数 | 5,000 | 50,000 |
上位追跡 | 50 | 500 |
リモート閲覧 | 利用可 | 利用可 |
CSV自動保存 | なし | なし |
GRCの価格表 | プロ | アルティメット |
料金 | 19,800円 (1,980円/月) | 247,500円 (2,475円/月) |
URL数 | 5,000 | 無制限 |
検索語数 | 500,000 | 無制限 |
上位追跡 | 5,000 | 無制限 |
リモート閲覧 | 利用可 | 利用可 |
CSV自動保存 | なし | 利用可 |
有料版でも月額495円から利用することが出来て、最高額でも月額2,475円です。
これだけ便利なツールが毎月500円程度で利用できるというのは非常にコスパが良いですよね。
どのプランが自分に合っているか判断する為には機能それぞれの意味や出来ることを知っておく必要があるので、解説しておきます。
1.URL数とは?
登録できるURL数のことを指します。
基本的には「登録できるサイト数」だと思っておけば問題ありません。
厳密に言うと、このサイトのこのURLで何位なのかを調査する。というような細かい設定が出来るのでURL数となっていますが、アフィリエイトでそこまでする必要はありません。
「保有しているサイトがどのキーワードで何位なのか」が分かれば充分ですよね。
その為、「URL数=サイト数」と考えて大丈夫です。
2.検索語数とは?
順位を追える「キーワードの数」です。
例えば有料版で一番リーズナブルなライセンス「ベーシック」であれば、500キーワードまで順位が追えるということです。
私の場合は1記事でミドルワード1つとテールワード2つぐらいを対策出来るように記事構成やタイトルを設定しているので、「1記事に対して3キーワード」ぐらいを登録します。
その為、200記事ぐらいまでなら500キーワード追えれば充分です。
3.上位追跡とは?
キーワードの上位100サイトが「どのぐらい順位変動しているのかをグラフで表示してくれる機能」です。
この機能に登録出来るキーワード数がライセンスによって変わります。
ベーシックであれば5キーワードの上位100サイト、スタンダードであれば50キーワードの順位変動を追えます。
この機能はもの凄く重要です。
あなたのサイトの順位が上下した際に、「何が原因か特定する助けになってくれるから」です。
例えば・・・
当サイトが「アフィリエイト」というキーワードで10位だったのに15位になってしまったとしましょう。
ここまでは毎日順位観測しているのですぐに気づけますね。
「あ、下がってる・・・」ってなるわけです。
ここから私が疑うのは以下の3点です。
- 私のサイトだけ順位が下がっているのか
- 他サイトも順位が下がっているのか
- 検索結果自体に変動があったのか
「1.私のサイトだけ順位が下がっている」としたら、私のサイトにおいて何かGoogleの評価を下げることをしてしまっている可能性があるので、それを探りに行きます。
「2.他サイトも順位が下がっている」のであれば、現在順位が上がっているサイトの傾向を調べて取り入れられることがないか探りに行きます。
「3.検索結果自体に変動があった」のであれば、どんなサイトが評価されるようになったのか探りに行くとともに数日間だけのブレという可能性があるので一旦放置という可能性もあります。
このように、順位が下がった理由によって対策が変わります。
しかしこれはあなたのサイトの順位だけ観測していては判断がつきません。
上位100位のサイトが動いているのかいないのかを知ることで判断が出来ますよね。
上位100位のサイトで順位変動があまりなかったら「1」になるってこと?
上位100位のサイトで順位が大きく変動していたら「2.3」どっちかになるってこと?
その通りです!自分のサイトだけではなく他サイトや検索結果の動きを把握することですぐに対策を講じることが出来る!ということです。
この上位追跡機能を使うことで正しい判断をすることが出来るのです。
4.リモート閲覧とは?
あなたが個人でアフィリエイトに取り組んでいる場合は不要な機能となりますが、複数人でサイトを運営しているような場合には役立ちます。
例えばアフィ子とアフィ男の2人で1サイトを運営していたとしましょう。
すると以下のような悩みが出てくるはずです。
狙っていたキーワードで順位が上がった!アフィ男にも共有したいなぁ・・・
アフィ子がGRCを登録しているから自分が書いた記事が何位なのかアフィ子しか分からない・・・
そんな時に便利なのが「リモート閲覧機能」です。
アフィ男は自分のGRCに共同運営しているサイトのキーワードを登録しておかなくても、アフィ子のGRCを見ることが出来るので「自分の登録キーワード数を消費することなくキーワードの順位を把握することが出来る」のです。
1人で運営している場合は不要ですが、複数人で運営している場合は非常に便利な機能です。
5.CSV自動保存とは?
GRCでチェックした順位状況をエクセルに落としてソートをかけたり詳しく分析したい!という場合にはCSVに落とす必要がありますね。
それを自動でやってくれるのが「CSV自動保存機能」です。
順位チェックが終わった段階で勝手にCSVに落としておいてくれるので、自分が見たい時にはデータが揃っているような状態を作れます。
上級者が分析を詳しくやろうと思った時に便利な機能です。
6.結局どのライセンスを買えばいいの?
機能はだいたい分かったけど、結局どのライセンスを買えば良いの?
私の経験からおすすめのライセンスを紹介しておきましょう!
初心者の方に私がおすすめするのは「スタンダード」ライセンスです。
無料で試験的に数日間始めてみて、なんとなくの使用感が分かってからライセンス購入するのでも良いと思いますが、購入するならスタンダードが良いです。
理由は「上位追跡キーワードが最低50は欲しいから」です。
一番下のライセンスであるベーシック(月額495円)でもURL数が5つ、検索語は500まで追えるので初心者の方はベーシックを購入しがちです。
しかし順位観測する一番の目的は「順位下落した際に正しい対策を最速で講じる為」ですよね。
その為には上位追跡できるキーワードが5つでは足りなさすぎます。
最低でも50キーワードは検索結果全体を追っておかないと正しい検証が出来ませんし、そもそも5キーワードではMAXでも5記事分しか観測できませんからカバーしきれません。
スタンダードであれば5,000キーワードまで順位が追えるので足りなくなることはないでしょうし、URL数も50まで登録できるので複数サイト運営する場合でも安心です。
これだけのサービスが月額1,000円程度で利用できるわけですから、私個人の感覚としては非常にコスパが良いと思っていますし満足しています。
年間でも1万円に満たない価格なので、自己アフィリエイトでクレジットカードを1枚作ってしまえば購入できる価格です。
せっかく購入するならスタンダードにして順位チェックだけではなく、上位追跡機能を使って検索結果の動きも観測しておきましょう。
◆GRC・GRCモバイルどっちを購入すべきか
GRCは「PCで検索した際の順位チェック」か「スマホで検索した際の順位チェックか」によって購入する商品が異なります。
- GRC=PCの順位チェック
- GRCモバイル=スマホの順位チェック
結論から言ってしまうと・・・
購入すべきは「GRCモバイル」です。
理由は2つです。
- ①流入数の8割はスマホになることが大半
- ②MFI(モバイルファーストインデックス)
①流入の大半がスマホになることが想定されます。
スマホの普及により検索市場全体で「スマホからの検索の方が多い時代」ですから、スマホに焦点を当てて順位観測する方が理に叶っているでしょう。
ただし、ターゲットが企業である場合は別です。
企業が購入を検討するような商品をアフィリエイトする場合は、流入の大半がPCになります。
このような場合は「GRC」の方を購入しましょう。
②次にMFI(モバイルファーストインデックス)というものが影響しています。
なんか変な言葉出てきた・・・
モバイルに関係していそうなことはなんとなく分かるけど・・
大丈夫です!ザックリと理解しておけば問題ありません!
モバイルファーストインデックスとは「Googleがスマホサイトを参考にして検索順位を決めるという仕組み」のことです。
今まではPCサイトのコンテンツを参考にして検索順位を決めていましたが、現在ではスマホサイトのコンテンツを参考に検索順位が決まっています。
Googleはスマホサイトを参考にして順位を決めているのに、あなたはPCでの検索順位を追っていてはチグハグになりますので、あなたもスマホの順位を追っておきましょう。
このような理由から「GRCモバイル」の方を購入しておくことをおすすめいたします。
◆GRCのメリットとおすすめな理由
ここからは「GRCのメリット」について解説していきます。
検索順位を観測しておくこと自体のメリットだけではなく「他の検索順位チェックツールと比較して何が優れているのか」という観点でも紹介していきましょう。
- 検索順位チェックツールの中でダントツ安い
- 管理画面が非常に見やすい
- 使い方がメチャクチャ簡単
- 順位チェックの自動化が出来る
- 順位チェックすることでアクセスアップに繋げられる
- 順位変動した際に最速で対策が講じられる
- モチベーションアップに繋がる
- 安心して利用できる実績がある
- サイトスコアで全体像を把握できる
それぞれ順番に説明していきます。
1.検索順位チェックツールの中でダントツ安い
SEOコンサルタントだったので様々な検索順位チェックツールを知っていますが、「圧倒的にGRCが高機能で安い」です。
検索順位チェックツールでは「GRCが鉄板」と言われている大きな要因はこれでしょう。
順位チェックツールのだいたいの相場観は1年間の利用で、15,000円~50,000円程度です。
機能や順位観測できるキーワードの数で差はあるものの、1万円以下で利用できるツールはGRCぐらいです。
一番安いベーシックなら1年間利用しても5,000円以下ですから圧倒的に安いと言って過言ではないでしょう。
アフィリエイト初心者や始めたばかりで収益化がまだの方は先に「投資をする金額を抑えたい」と思います。
そんな方でも自己アフィリエイトで稼げてしまうぐらいの金額で順位チェックツールが手に入るわけですから、非常に大きなメリットですよね。
自己アフィリエイトのやり方は以下の記事で紹介しています。
【アフィリエイト初心者でも丸わかり図解】元SEOコンサル兼副業アフィリエイターがアフィリエイトを初めて実際に3万円の報酬を得るまでの工程を全て解説いたします。これさえ読めば全ての設定・登録が網羅できます。
2.管理画面が非常に見やすい
順位状況を観測するにあたって「過去からどのように推移してきたのか」が重要ですが、GRCではそれが一目で判断できます。
以下の画像のように「過去半年間の順位推移をグラフで見れる機能」がデフォルトで存在している為です。
これがあることで順位が段々上がっているのか下がっているかを視覚的に判断できますし、急激に下がったことにもすぐ気づけます。
このようなグラフが登録しているキーワードごとに見れるので非常に便利です。
3.使い方がメチャクチャ簡単
詳しい使い方は後ほど解説いたしますが、他のツールと違ってGRCは使い方がもの凄く簡単です。
30秒でキーワードの登録が出来ますし、順位チェックもボタン1つです。
つまるところキーワードの登録方法さえ分かっていれば良いわけですから、順位チェックツールを使ったことがない初心者の方でもすぐに使いこなすことが出来ます。
4.順位チェックの自動化が出来る
順位チェックがボタン1つと言いましたが、実はボタンを押すということすらも必要ない設定があります。
GRCさえ立ち上げておけば「毎日決まった時間に勝手に順位チェックを行ってくれる機能」があるのです。
ある程度サイトに流入が集まってくると、よく見られている時間帯の傾向が見えてきます。
そのタイミングに順位チェックするように設定しておくことも可能です。
副業の方にとってこの設定は非常にありがたいでしょう。
私もそうですが、本業があるので1日にアフィリエイトに充てられる時間は限られています。
その為、自分が帰宅してから順位チェックを行って結果を見て記事の修正を行うとなった場合、GRCが順位チェックしている時間はもったいないですよね。
だからこそ「自分が帰宅する時間までに順位チェックが完了している状態」を作れるのがありがたいのです。
今日は狙ったキーワードで順位上がってるかな~。とか考えながら帰宅するの結構楽しいですよ(笑)
5.順位チェックをすることでアクセスアップに繋げられる
これはGRCに限ったことではありませんが、順位チェックはアクセスアップにも活用できます。
ある程度順位が上がってきて20位圏内に入るキーワードが出てきたら非常にチャンスです。
2ページ目から1ページ目に表示されるようになれば急激にアクセス数を伸ばすことが出来る為です。
もっといえば、1ページ目でも8位とかのキーワードであれば記事の修正でTOP3~5に入れる可能性もある為、これも急激にアクセス数を伸ばすチャンスになります。
GRCで順位観測することによって
このキーワードは12位で、もう少し頑張れば1ページ目に入れるから修正しよう!
今6位だけど上位サイトはまだ抜けそうだから修正しよう!
というような判断が出来るようになります。
逆に今3位のキーワードでもう少し伸ばせないかと検索結果を見てみると、「あなたのサイトより上は企業の公式サイトだった」というような場合は抜く難易度が高すぎます。
そのため「今が最高順位(実質1位)」と考え無駄な修正をしなくて済みます。
このように順位チェックをすることでアクセス数を伸ばすことに繋がりますから、アフィリエイトで稼ぐためには必須のツールとなります。
6.順位変動した際に最速で対策が講じられる
これは前述した内容ですが、あなたのサイトの順位だけではなく「検索結果の順位変動も観測できる」のがGRCの良いところです。
この機能がないと順位下落した際に、本当は検索結果自体が変動しているのに「あなたのサイトで何か悪いことがあったのだ!」と判断してしまい、無駄な調査時間を生んでしまいます。
調査した結果、「全然原因が分からず諦めていたら次の日何もなかったかのように順位が戻っていた」ということはGoogleあるあるです。
調査していないで記事を書けばよかった・・・という後悔に繋がりますよね。
だからこそあなたのサイトだけではなく検索結果の順位変動を追っておきましょう。
7.モチベーションアップに繋がる
アフィリエイトで稼ぐためには継続することが必須条件となりますが、9割の方はモチベーションが続かずに諦めて3か月以内に辞めていきます。
ちなみに1年以内に辞めてしまう方は7~8割にも上ります。
しかし良質な記事を書いていれば、3か月もあればサイト全体の順位は段々と上がっていきます。
そうなるとGRCのデータが毎日段々上がっていくので、収益化はまだでも順位が上がっていくことがモチベーションとなり辞めずに済むのではないでしょうか。
アフィリエイトというのは、半分は「続けられた人の勝ち」みたいなところがありますから、モチベーションアップになるのは今後稼いでいく上でもしかしたら一番重要かもしれません。
ちなみに「良質な記事って何?どうやって書くの?」と疑問を感じた方は以下の記事を参考にして売れる&SEOに強い記事の書き方を知っておきましょう。
【SEOコンサルタント兼アフィリエイターが解説】アフィリエイトで商品やサービスを売ることは「記事の構成」と「書く手順」さえ理解すれば誰にでも出来ます!
8.安心して利用できる実績がある
GRCはアフィリエイターはもちろんですが、大企業のマーケティング部でもたくさん取り入れています。
Web業界で仕事をしている方であればGRCを知らない方はいません。
そのぐらい検索順位チェックツールでは王道であり大人気ロングセラー商品です。
2004年からサービス開始しているのでもう15年以上売れ続けており、「ベストオンラインソフト」にも選ばれている実績があります。
最近ではその機能性の高さからMacでも使えるようにして欲しいという要望に応えてwindowsだけではなくMacでも利用できるようになり、さらに利用者が拡大しています。
利用者の声を商品に反映し続けて15年以上もサービス提供しているわけですからクオリティが高くて当然です。
本当に安心して利用できるサービスです。
9.サイトスコアで全体像を把握できる
サイトスコアって何?
サイトスコアとは瞬間的にサイトの順位をヘルスチェックできる指標です!
もう少し簡潔にしておくと・・・
順位に点数をつけて総合得点を観測しておくことで、「サイト全体の順位状況をパッと判断できる指標」のこと。
サイトスコアとは順位に点数をつけて総合得点を観測しておくことで、「サイト全体の順位状況をパッと判断できる指標」のこと。
- 1位⇒10点
- 10位⇒1点
として考えて、観測しているキーワードを得点に変換します。その合計得点でサイトの総合得点を出すことが出来ます。
この得点を観測しておくことでキーワードそれぞれではなく「サイト全体での順位状況が良くなっているのか悪くなっているのか」判断することが出来ます。
以下の画像のように、サイトの順位状況をヘルスチェック的に判断することが出来ます。
キーワード単体で見ることも重要ですが、サイト全体での評価が上がっているのか下がっているのか知っておくことは非常に重要ですから、とても便利な機能です。
◆GRCのデメリット
これだけたくさんのメリットがあるGRCでもデメリットってあるの?
Macでも使えるようになったことでデメリットはなくなったのでは?
確かに大きなデメリットはありませんが、強いて挙げるならというデメリットは2つあります。
1.自動順位チェックは起動時のみ有効
メリットの項目で「あらかじめ設定しておいた時間に勝手に順位チェックを始めてくれる機能がある」とお伝えしましたが、これはGRCを起動していることが条件になります。
その為、夜中に順位チェックするように設定していたら起動したまま寝ることになりますし、仕事中に順位チェックするよう設定していたらPCとGRCを起動した状態で仕事に行かなければなりません。
多少ですが電気代がかかりますね。
強いて言うならデメリットというレベルですが一応紹介しておきました。
2.ライセンスは途中で変更できない
これは初心者の方にとっては割とデメリットになると思いますが、一度契約したら1年間ライセンスの変更は出来ません。
例えば有料ライセンスで一番下の「ベーシック」で契約を始めたが、途中で差額分を支払って1つ上のライセンス「スタンダード」に変更するというようなことは出来ません。
初心者の方はベーシックを選びがちですが・・・
アフィリエイトを行っていく中で段々と上位100サイト追跡機能の重要度に気づいても「契約から1年間は100位追跡出来るのはベーシックの5キーワードのみ」です。
あの時スタンダードにしておけば良かった・・・ということになり兼ねません。
実際に私のアフィリエイター仲間でも同じミスをしている方がたくさんいます。
こうならないように最初からスタンダードライセンスを購入しておくことを個人的にはオススメしておきます。
◆GRCの評判・口コミ
この項目では実際にGRCを使っている方の評判や口コミを紹介していきます。
ネット上で拾えるものではなく、実際に私の周りのアフィリエイターやSEOコンサルタント時代に聞いた評判や口コミをまとめています。
・良い評判・口コミ
順位チェックツールではGRCが鉄板と言われていたので購入してみましたが、この価格でこれだけ高機能なツールを使わせて貰えて鉄板と言われている理由が分かりました。
管理画面のグラフが非常に見やすいです。半年間の順位推移が視覚的に分かるので順位が上がっていることがすぐに分かります。
アフィリエイトを始めてから半年後にサイト全体の順位が急激に下がることがありましたが、GRCで順位観測をしていたのでその事実に速攻で気づき、1ヶ月前ぐらいに全ての記事に同じテキストを入れたことが原因だと仮説を立てることが出来ました。実際にテキストを削除したら順位が回復していきました。
順位チェックは基本的に”能動的”に自分から動かなければいけないと思っていましたが、GRCを取り入れて自動チェックをするようにしてから”受動的”にサイトの順位をチェックすることが出来て非常に便利です。
アフィリエイトを始めて2ヶ月ぐらい経ってからGRCを導入しましたが、順位が上がっていく様子を見ることが出来たのでモチベーションを維持することが出来ました!収益化出来たのが4か月目だったので今考えるとあの時GRCを入れてなかったらさらに2ヶ月は頑張れなかったと思います。
上位追跡機能がなかったらアフィリエイトで稼ぐことは出来なかったのではないかと思っています。ある日突然検索結果の順位が動き、調査をしたらGoogleがアルゴリズムアップデートをしたことが分かりました。これによって企業の公式サイトの評価が高まり私の参入していたジャンルではアフィリエイトで稼いでいくことが難しいと分かりました。その後すぐに別のジャンルに参入し収益化することが出来ました。あの時上位追跡機能で検索結果が変動していることに気付けていなければ未だに稼ぐことが難しいジャンルで試行錯誤していたかもしれません。
・悪い評判・口コミ
電話サポートがないのがデメリットに感じる方はいるかもしれませんね。GRCは人気なツールなのでネットで調べれば情報収集できますし操作が簡単なので基本的に困ることはないと思いますが、何でも電話で聞いちゃいたい!という方もいると思うのでそういう方にはデメリットかもしれません。
絶対に稼ぐ!!と心に誓って勢いで一番上のアルティメットライセンスを購入しましたがスタンダードで充分でした。稼ぐことが出来たので良かったですが2年目からはスタンダードに変更しました。笑
最初は毎日の順位変動に一喜一憂してしまいました。Googleの検索順位がそんなに毎日動いていることを知らなかったので、昨日から10位も上がった!と思ったら次の日には戻っているようなことは今考えたらよくありますが、あの時の私は何がそんなに順位変動させた原因なのか無駄に追及したりしました。おとなしく記事書いておけば良かったです。
・総評
この記事でメリットとして挙げたようなことを私の周りのアフィリエイターもメリットとして感じていることが改めて分かりましたし、大きなデメリットはないことも感じます。
かなり始めやすい価格でアフィリエイトで稼ぐために必須である順位チェックツールを入手できるので、導入してみて損はないでしょう。
◆GRCの使い方
最後にGRCの使い方をご紹介させて頂きます。
使い方といっても非常に簡単なので安心して下さい。1回手順通りやってもらえれば覚えられるようなレベルです。
1.順位チェックの手順
まずはGRCを起動して上部の「編集」 をクリックして「項目新規追加」 を選択しましょう。
すると以下のようなポップアップが出てきます。
この画面になったら、サイト・キーワードを登録すれば順位チェックの準備は完了です。
各項目それぞれ入力していきましょう。以下の画像を例にして入力してください。
サイト名:GRC上に表示するサイト名なので自分がどのサイトのことか分かれば何でもOKです。
サイトURL:順位チェックしたいサイトのURLを入れましょう。正しく計測する為には、記事やカテゴリのURLではなく「TOPページのURL」を入れる必要があるので注意して下さい。
検索語:1キーワードにつき1行で入力していきましょう。一気に複数のキーワードを入力してOKです。
全て入力したら「OK」 をクリックすればGRCにキーワードが登録されます。
以下のような画面になれば登録されているということになります。
これだけでサイトとキーワードの登録は完了です。
新しい記事を書いて順位チェックしたいキーワードが増えたら今の手順でキーワードの追加をすればOKです。
最後に、今登録したキーワードの順位を実際にチェックしてみましょう。
方法は非常に簡単で以下の画像のように「GRC」 もしくは「GRCmob」 というアイコンをクリックしましょう。
クリックすると画面の一番左下に「○○個中 ○○個目[サイト名]-[キーワード名]チェック中」と出ます。
これで順位チェックが始まったので、あとは終わるまで少しだけ待っていれば段々とキーワードごとの順位が表示されて行きます。
順位の欄に「ー」と表示された場合は100位圏外という意味です。
これで順位チェックまで完了しました。
一度サイトやキーワードを登録してしまえば保存されているので、GRCを一旦閉じても次に開いたときには登録された状態で起動されますから、「GRC」もしくは「GRCmob」をクリックするだけで順位チェックを始めてくれます。
非常に簡単ですよね。初心者でも簡単に使いこなせるとお伝えした意味がお分かり頂けたのではないでしょうか。
基本的な使い方は以上です。
ここからは応用編として、私のアフィリエイト活動の中で使っておいた方が良いと思うGRCの機能を紹介しますので任意でやってみて下さい。
どれも順位チェックと同じぐらい簡単に使えてしまう機能です。
2.サイトスコアチェックの手順
メリットで紹介した「サイトスコアの登録手順」を紹介していきます。
これを登録しておくことで、各キーワードごとの順位だけではなくサイト全体での順位状況も把握しておくことが出来るのでオススメです。
まずはGRCの上部にある「編集」 をクリックして「調査項目の追加」 にマウスを当てましょう。
「サイトスコア項目」 というのが出てきますので、クリックして下さい。
すると、ポップアップが出てくるので以下画像のように上半分にチェックを入れましょう。
「OK」 をクリックすればサイトスコアを観測する手順は完了です。
GRCの検索語欄に「サイトスコア10」などが登録されているでしょう。
あとは順位チェックと同じように「GRC」もしくは「GRCmob」をクリックすればサイトスコアの変動も同時にチェックしてくれます。
サイトスコアが下がっていればサイト全体で順位が下がってしまっている、上がっていればその逆。ということです。
3.順位チェックを自動化する
GRCの特徴でもある「順位チェックの自動化」に関しても解説しておきます。
GRCを起動しておくだけで毎日決まった時間になったら勝手に順位チェックを始めてくれる機能なので、非常に便利です。
まずはGRCの上部にある「実行」 をクリックして「指定時刻に順位チェック実行」 をクリックしましょう。
すると以下のようなポップアップが出てきます。
あとはあなたの実行したいように設定すればOKですが、毎日20時に順位チェックする場合を例にすると以下のような設定になります。
「順位チェック完了後にPCの電源を切る」にチェックを入れるかどうかはあなた次第なので自由に設定して下さい。
設定したら「OK」 をクリックすれば、次回から勝手に順位チェックを始めてくれます。
GRCを起動しておくことが条件なので、注意して下さいね。
◆GRCの評判・メリット・デメリット・使い方まとめ
順位チェックツールの代表としてロングセラーで鉄板のGRCについて紹介させて頂きました。
私はSEOコンサルタント時代から使っていましたし、アフィリエイトで導入することに躊躇はありませんでした。
ですが、こういったツールを使ったことがない方やアフィリエイトでまだ収益化出来ていない方は多少躊躇してしまうこともあるでしょう。
しかし、GRCを入れることで自分が書いた記事の正しい効果検証が出来てサイト全体の状況を把握することが出来ます。
さらに、順位チェックをツールに任せてしまうことであなたは記事を書くことに時間を使えるので収益化できるタイミングも早くなります。
ツールで順位が追えるのはあくまで導入してからなので、過去の順位を遡ることは不可能です。
遅かれ早かれ順位チェックツールは必須になるので「導入するなら早い方が良い」です。
GRCを早めから導入しておくことをお勧めいたします。
当ページでの解説は以上となります。