
こんにちわ。
元SEOコンサルタントであり、現在web集客のコンサル企業で働きながら副業でアフィリエイターをしている秋田 健です。
最大手ASPであるa8ネットが無料で提供しているブログツール「ファンブログ」ですが、無料であるがゆえに「アフィリエイトサイトとして使いたい」と思う方も多いでしょう。
そこでこの記事では「ファンブログを使って稼げるのか稼げないのか」を徹底分析していきます。
ファンブログを使う前に読んでもらうことをお勧めします。

※あきけん(@akitaken0530)
◆a8ネットのファンブログは稼げる?稼げない?
結論からお伝えすると・・・
稼げなくはないが大金を稼ぐことは出来ません。
これはファンブログに限ったことではありませんが、「無料ブログで月収5万円以上の大金を稼ごうとは思わない方が良い」です。
稼げても月に数百円、数千円のレベルです。

そうなの?でもなんで無料ブログでは稼げないの?

その理由は明白で、無料ブログでは「Googleの検索上位を獲得できる可能性が非常に低いから」なんです!
ファンブログを開設したら分かりますが・・・
あなたのサイトのURLは「http://fanblogs.jp/〇〇〇/」となります。
この「〇〇〇」の部分が指定できるドメインとなり、一般的に「サブドメイン」と言われています。
つまり、「ファンブログのサイトの一部を借りてサイトを運営する」ということになります。
イメージは下図の通りです。
ちなみに当サイトは・・・
「https://afi-guide.com」となっており、サブドメインではなく「完全に私だけの独自ドメイン」となっています。
イメージは下図の通りです。
ファンブログに限らず無料ブログでは全て「サイトの一部を借りて運営する」ことになるため、「検索上位を獲得しづらい」のです。
もっと言ってしまうと・・・
Googleは「ドメインクラスタリング」というアルゴリズムを組んでいます。

ドメインクラスタリングってなんだい?

「検索結果には同じドメイン内のページはなるべく1ページしか表示させない」ということです。

それと無料ブログが検索上位を獲得しづらいって何が繋がっているの?

例えば「旅行」というキーワードを狙っていた場合、ファンブログ強いては無料ブログ内で「旅行」というキーワードで1番にならなければならないということです。
確かに「無料ブログで上位を取れない」というわけではありません。
ですが、このドメインクラスタリングにより「上位表示を取るというのは独自ドメインに比べて非常にハードルが高い」のです。
ファンブログを使って稼ごうと思ったらGoogleなどの検索エンジンで上位表示させて稼ぐのは諦めて、SNSなどを活用する方が無難です。
とは言えSNSだけでは限界があります。
ですから、悪い事は言いません。
「稼ぎたいなら絶対に独自ドメインを作るべき」です。
これからアフィリエイトを始めようと考えている方は、この点をしっかりと理解しておく必要があります。
詳しくは以下の記事・動画で解説していますので、必ず目を通しておいてくださいね!
◆ファンブログ以外の無料ブログサービスについて
ファンブログ以外にも無料ブログはたくさんあります。
<無料ブログ>
・はてなブログ
・Fc2ブログ
・ライブドアブログ
・amebaブログ
・Seesaaブログ
など
正直にお伝えすると・・・
基本的には全て同じようなサービスなのでどれを選んでも変わりません。
どのサービスでも「不要な広告は表示されてしまいます」し「サイトの1部を借りて運営すること」になります。
強いて言えば・・・
個人的にオススメなのは「はてなブログ」か「ファンブログ」です。
はてなブログ は比較的使い勝手が良く、有料オプションが充実しているので使っている人が多いです。
また体感になりますが・・・
無料ブログの中でも唯一、稀に上位表示されている記事を発見することがあります。
他の無料ブログサービスと比較するとSEOに強いのでしょう。
ファンブログ は「不要な広告が表示されない」というメリットがあります。
ブログ開設してみれば分かりますが・・・
他の無料ブログはあなたが希望していないところに勝手に広告が入ります。

その広告って消せないの?

基本的には消せません。というのもサイトの一部を借りているので文句も言えませんし、「無料ブログが無料たる所以はまさにこの広告収入」で収益を得ているからです。
仮にあなたの記事を読みユーザーが広告をクリックしてくれたとしても、それが無料ブログ側が出した広告だった場合にはあなたの収益にはなりません。
こんなにあなたにとって無駄な広告はないでしょう。
さらに言ってしまえば、収益最適化においては本当にデメリットでしかありません。

でもファンブログはこの広告が出ないんだよね?

なぜならA8.netが運営しているため、他の無料ブログとは異なる収益源があるからですね!但し30日以上更新していないと広告が出るようになります。
ファンブログはアフィリエイトASPのa8ネット登録時に同時登録できます。
もしファンブログを始めたい方はa8ネットに登録しましょう!
公式サイト⇒A8.net
【関連記事】
◆ファンブログの正しい使い方

なんか無料ブログって稼げないなら、やっても無意味ってことだよね・・・

僕はやめておこうかな。

直接的に「稼ぐ為」であれば独自ドメインを作るのが最速です。ただし「稼ぐ準備」という意味では有効です。
アフィリエイトにこれからチャレンジされる方で数千字という文字をほぼ毎日書いている方はいませんでしょうし、「文章で人に何かを売る」という経験もないでしょう。
実際に書いてみればわかりますが・・・
最初は1,000字書くのも大変です。書き方もわからなければ、何を訴求すれば良いかもわからないから当然です。
しかしアフィリエイトではそのスキルが必要になりますから、絶対に最初は練習が必要なのです。
たくさんのブログを見て勉強したり、実際に自分でたくさんの記事を書いていくうちに本当に段々と文章が上手くなり収益を生み出す記事が書けるようになるのです。
その練習として、「無料ブログを使う」というのは有効です。
また無料ブログを自分で作っておき・・・
「後から本番用として作成する独自ドメインのブログにリンクを貼る」というのも有効です。
はてなブログにしてもファンブログにしても、Googleからの評価がある程度高いサイトですから、リンクが貼られることによって独自ドメインで作ったサイトもGoogleからの評価を高めることが出来ます。
この方法は「0Start~放置システム最短サイト構築~」という私が執筆したアフィリエイト教材で公開しています。
SEO的にも非常に効果があるやり方で、使い方を理解すればスタートダッシュを決めることができるでしょう。
いずれにしても無料ブログで稼ぐには限界があります。
稼いでいるアフィリエイターで無料ブログを使っている人がいないのが何よりの証拠です。
本気で稼ぎたいのであれば独自ドメインを取得しましょう!
なお、最後に「0Start~放置システム最短サイト構築~」について簡単に紹介をしておきます。
ただ先に言っておきます。
「アフィリエイトは楽に稼げるビジネスではありません」
基本的には努力前提です。
そのため「本気で稼ぎたい」と思っている方だけにしたいと私も思っています。
そうでないと、お互い不幸な結果を招いてしまいますからね!
興味のある方はぜひ最後までお付き合い頂けると幸いです!
【記事の書き方】


☆アフィリエイトで稼ぐ「0Start」とは☆
まず「0Start」とは・・・
「安定して継続的に稼ぐ為の放置システムを最短最速で構築するためのアフィリエイト教材」になります。
<こんな不安を解決>
<如何にして放置で稼ぐか>
時間がない中で、最短最速で「稼ぐ仕組み=放置システム」を作り上げること。
※0Startで公開しています。
私は普段サラリーマンをしています。
つまり、日中はほぼ放置した状態で「月収100万円」を安定して継続的に稼いでいます。
<どんな方でも簡単実践可能!>
そんなことは一切関係ありません
ありがたいことに、数多くの方からご質問を頂く中で多かった質問が・・・
「どうやって月収100万を稼いだんですか?」
これに親身にご回答したいのは山々ですが、とんでもない文量になってしまいます。
そこで、「本当に知りたい」「本気で稼ぎたい」という方だけにお伝えしたいと考え、アフィリエイトのバイブル「0Start~放置システム最短サイト構築~」の販売に踏み切りました。
後悔はさせないほどの圧倒的なノウハウと特典の数々。
そして、手にして頂いたならば、実践し、極論真似してください。
現時点で私が持ちうる全てのノウハウを「0Start」に注いでいます。
これからのアフィリエイトライフの一助に「0Start~放置システム最短サイト構築~」がなれば幸いです。
でわ!秋田 健でした!
<合わせて読まれている記事>
⇒限定特典付き「AFFINGER5(WING)」購入はこちら
⇒限定特典付きAFFINGER PACK3(WING対応)購入へ