こんにちわ。
元SEOコンサルタントであり、現在web集客のコンサル企業で働きながら副業でアフィリエイターをしている秋田 健です。
アフィリエイトを始める際に「月収5万円」を目標に設定する方が多いのではないでしょうか。
しかし残念ながらアフィリエイターの中で月収5万円以上稼げているのは「わずか5%程度」です。

え?それだけしかいないの?

余計に道のりが遠く感じるな~

現実を知ると、狭き門と感じてしまいますよね。
しかし稼げたからこそ言えますが・・・
月収5万円を稼ぐのはそう難しいことではありません。
そこで、この記事では月収100万円に到達したからこそお伝えできるノウハウを交えながら、「初心者の方が月収5万円に辿り着くまでのコツや道のり」を全て解説させて頂きます。
先にお伝えしますすいません。当記事では表面的なテクニックの話はしません。ここでは「本質的」な話となりますので、テクニックを知りたい方には響かないかもしれません。
※あきけん(@akitaken0530)
記事の内容
◆月収5万円稼ぐコツ
早速「月収5万円稼ぐためのコツ」を解説していきましょう。
小手先のテクニック的な話はいくらでもあるのですが、この記事では深く触れません。
なぜならアフィリエイトにおいて、「テクニックは1を100にする際に使うスキルであって0から1を生み出せるものではないから」です。
つまり、小手先のテクニックは収益化することではなくて「収益額を増やす際に使うもの」です。
<例えば>
・アフィリエイトリンクをボタンにしてみる
・広告を目立たせてみる
・広告の位置を変えてみる
・アバブザフォルド
・ゴールデントライアングル
などなど
このようなテクニックは収益化出来るようになってから考えれば良い話です。
よく「テクニックで〇〇円はすぐに稼げる!」とかありますが、本当に嘘っぱちです。
先に言っておきます。
アフィリエイトは「表面的なテクニックで稼げるほど甘いビジネス」ではありません。

テクニック無しで5万円稼げるってこと?

勉強する必要がないならそれはありがたいけど・・・

勉強で必要なのは「稼ぎ方を知ること」です。それ以外であなたがやるべきことは「作業」です。

ひたすら記事を書けば良いってこと?

それも違います。「最低限のSEO対策が出来た記事」をひたすら書いてください。
月収5万円を「あなた」が手にするまでやることは本当にこれだけです。
先に勉強について簡単に説明しておくと・・・
「稼ぎ方を知ること」と言っているのは、変に書籍など読む必要はないということです。
なぜなら「書籍には稼ぎ方を記載したものは一切ないから」です。
私もかなり多くの書籍を読んできましたが、書籍で得られるのはそれこそ「表面的なテクニック(収益化後の話)」ばかりです。
一応おすすめできる書籍は以下の記事で紹介していますが、収益化前であれば読む必要はあまりありませんし、当サイトを読み込んでください。その方が学びになると思います。
⇒【2020】アフィリエイト初心者におすすめの本(書籍)15選!
稼ぎ方がわかるのは唯一「情報商材のみ」です。
それも「実際に稼いでいる人の生のノウハウを吸収する(真似る)」こと、これが勉強です。
⇒アフィリエイトの勉強方法!半年で月収100万に至った学び方とは
これ以外に時間をかけるのはハッキリ言って無駄だと断言できます。
参入するジャンルによって月収5万円に辿り着ける記事数は変わりますが、「最低でも100記事程度」はどのジャンルでも必要になるでしょう。

コツっていう割りにコツ感がない・・・

テクニックが知りたいよね。

そういう意見もあるでしょう。しかしテクニックが知りたいということは「楽して稼げる」と少しでも思っているのではないでしょうか?

ギクッ・・・

図星かも・・・

本気で稼ぎたいと思っているのであれば、まずその考えを捨てることから始めて下さい。
アフィリエイトは非常に泥臭いネットビジネスです。
努力して努力してやっと稼げるようになっていきます。
将来的には私のようにほぼ放置した状態で不労所得を手に入れられる可能性が充分あるものの、最初から楽して稼げるなんて絶対に有り得ません。
厳しいことを言いますが・・・
稼ぎやすくなるテクニックを勉強したり、なるべく記事を書かずに効率的に稼ぐ方法を探している時間は無駄です。
わき目も振らず書いて書いて書きまくってください。
様々なアフィリエイターを見てきましたし、アフィリエイトサイトを見てきましたが、これが一番近道です。
実際、私が半年間で100万円に辿り着けた理由はこれだけです。
私自身、日中はSEO・WEB集客のプロとしてサラリーマンをしているので、1日に割ける時間は多くありませんでした。
<最初の3か月>
・仕事をしている(本業)
・アフィリエイト記事を書いている
・寝ている
・食事している
3か月はほぼこの4択しかありませんでした。そのぐらい集中してやっと月収3万円に辿り着くことが出来ました。
しかしこの3か月があったからこそ4か月目以降に収益額が急激に上がってくれました。
※収益額推移はこちらで紹介しております。
半年で月収100万円に到達したのは異例の早さだと思いますが、これは「最低限のSEO対策が出来た記事をひたすら書いた」「稼ぎ方を知っていた」「稼ぐ仕組みを構築した」からに他なりません。
決して私のやり方が正解だったからこうなったという話をしたいわけではなく、「覚悟を持って始め、継続することが月収5万円を得る一番のコツだ」ということが伝わっていれば幸いです。
初心者が身に着けておくべきSEO知識は以下の記事で全て解説しておりますので、理解して頂いた上であとは記事を書きまくってください。
⇒ブログアフィリエイトで効果のあるSEO対策はたった3つだけ
⇒アフィリエイトサイトを検索エンジンで上位表示させる仕組みとは?
◆月収5万円稼ぐまでに知っておきたい記事の価値
記事を書きまくることが月収5万円への近道だということと、もう1つ知っておいて頂きたいことがあります。
それは「あなたが書きまくる記事の価値」です。
そもそもですが・・・
あなたの記事を読んでくれる読者の方は「なぜあなたの記事を読んでくれるのでしょうか?」

なんか簡単そうで深そうな質問だ~

情報収集の為じゃないの?

ザックリ言えばその通りです。ですがアフィリエイトではもう少し深掘りしておく必要があります。
アフィリエイト記事は大きく3つに大別できます。
②比較系記事
③レビュー系記事
ザックリ言えばアフィ男の言う通り・・・
どの記事の読者も情報収集が目的ですが、本当の記事の価値はそれぞれで違います。
これを「理解した上で記事を書く」のと「理解せずに書く」のでは全く記事の内容(厚み)が変わってきます。
これから記事を量産していくからこそ把握しておいてください。
・ノウハウ系記事
ノウハウ系記事とは、当記事のようなものです。
「知識」や「テクニック」などの「ノウハウを情報として扱う記事のこと」です。
大半のアフィリエイト記事はこのパターンでしょう。
このような記事の場合、読者が求めているのはそのままですが「知識やテクニック」です。
記事を書く際のポイントとしては、「一般情報とオリジナル情報を組み込むこと」です。
この「オリジナル情報」があなたの記事の価値になります。
例えば・・・
「アフィリエイト クリック率 平均」というようなキーワードを狙った記事であれば「一般的な情報」を欲していることが分かりますね。

シンプルに「クリック率の平均が知りたい」っていう検索ニーズだよね

その通り!ですが、ただ単に「クリック率の平均は3%です」という情報だけ書いたとして、その記事に価値はあるでしょうか?
もう少し言えば・・・
あなたの記事である意味があるでしょうか?
他の記事でも同じこと書いてませんか?
この「一般情報」に加えて「一歩踏み込んだオリジナル情報」がなければ、残念ながらあなたの記事を読む意味はありません。
「一歩踏み込んだ」というのは、「ユーザーが次に知りたくなる情報を入れる」ということが分かりやすいのではないでしょうか。
例に出した「アフィリエイト クリック率 平均」であれば、次にユーザーは「クリック率の上げ方」が知りたくなりませんか?
これに対してあなたの「知識」や「テクニック」という情報をオリジナルで伝えていくことで、読者はあなたの記事を読む価値を感じ接点が増えればファンになっていきます。
このように、ノウハウ系の記事はどこのサイトでも入手できるような「一般情報」だけではなく、「オリジナル情報」を入れていくことで価値が出てきます。
記事の書き方については以下を参考にしてみてください!
⇒アフィリエイトで売れる記事の書き方!月収100万稼いだ構成とは
・比較系記事
比較系記事とは「商材ごとを比較した記事のこと」です。
例えば「エックスサーバーとミックスホスト比較」とか「ASP比較」「テーマ比較」とかのような記事がこれに当たります。
実際に私も書いています。
⇒エックスサーバーとmixhost徹底比較!アフィにおすすめは?
⇒おすすめアフィリエイトASP8社を比較!初心者に人気なのは?
⇒賢威とアフィンガー徹底比較!アフィリエイトで稼ぎやすいのはどっち?
実はこの比較系記事の価値は「時間」にあります。
比較系のキーワードを検索するユーザーって言葉は悪いかもしれませんが「めんどくさがり屋」なんですよね。

確かに面倒だから「比較」とかで調べるかも

実は私もそうです(笑)それこそ「エックスサーバー」「ミックスホスト」のことを自分で調べて、エクセルにまとめれば誰だって比較できるはずですよね。
しかし、それがめんどうで「時短の為に比較系記事を読む」わけです。
つまり比較系記事は、「ただ分かりやすく表などを使って比較してあげること自体に価値がある」のです。
読者が調べる代わりに、あなたが隅々まで調べ上げた情報を提供してあげれば良いのです。
めんどくさがりなので結論を先に持ってきて、「どっちが良い!おすすめはこっち!」としてあげましょう。
調べる時間さえあれば初心者の方や専門知識がない方でも書ける記事ですから、挑戦してみて下さい。
・レビュー系記事
レビュー記事とはいわゆる「やってみた」とか「使ってみた」というような記事を指します。
このような記事の価値は「あなたの意見」が価値だと思われがちですが、本当の価値は「あなたの体験」です。
この認識の違いは非常に重要です。
例えば読者が欲しいと思っている「マーケティングの本」があるとしましょう。
その本のレビューでAとBどっちに価値があるでしょうか。
A⇒「とても参考になった!解説が分かりやすいし図解もあるので読みやすい!」
B⇒「この本を読んでマーケティングの方法が全て分かった。実際に会社で使ってみたら売上が1,000万円も上がった!」
読者が欲しくなるのはBのレビューです。
アフィリエイト商材で多い「化粧水」を例にしてみましょう。
A⇒今まで使っていた化粧水よりもベタベタせず満足してます!
B⇒使った次の日に自分の肌がモチモチしていてビックリしました!1か月間使い続けましたがニキビが出来なくなりました。
こちらも読者が欲しいと思うのはBのレビューでしょう。
このように、レビュー記事の読者が欲しい情報は「意見」ではなく「リアルな体験談」です。
最近ではYouTubeで女性タレントが「メイク動画」を挙げたりしています。
当然その中では「使用している化粧品」があるわけで、視聴者は「こんな風にメイクするのか」と同時に「この化粧品使ってみようかな」と思いますよね。
実は「メイク動画」で「リアルな体験」を実演しているわけです。
非常に理にかなった手法と言えます。
さらに踏み込むと「ブランディング」が関係してきます。
例えば極端ですが私が「メイク動画」を上げたって誰も見てくれません(笑)
想像しただけで気持ち悪いですね(笑)
つまり「ある一定の信頼性」があると「より説得力が増し購買意欲を煽る」ということです。
もちろん最終的に記事の最後にあなたの意見を書くのはありです。ただ、読者が欲しているのは体験談ですから「記事のメインはリアルに体験したこと」を意識してください。
それがあなたのレビュー記事の価値になります。
⇒アフィリエイトのレビュー記事の書き方を伝授!収益額が変わります
この点はまさに「稼ぎ方」とも関連性が深い部分になります。
詳しくは私が執筆したアフィリエイト教材で公開していますので、興味のある方はまずは公式サイトで「第0章」をお読みください。
◆月収5万円稼ぐまでの手順
それぞれの記事の価値を知り「月収5万円への一歩を踏み出せる状態」になったかと思いますが、まだ土台が整っていない方の為に手順を解説しておきましょう。
もし記事を書く段階に至っていない方がいれば参考にして下さい。
記事を書き始めるまでの流れは以下のようになります。
この点について各種詳しくは以下の記事で解説しています。
「⑪実際に記事を書く」の段階まで完了したら、前述の通り一旦100記事を目標に書きまくってください。
100記事書く間に色んなことが気になったりすると思いますが、あなたが考える事は2つだけです。
①最低限のSEO対策
②「どうやったら読者にとって分かりやすく価値ある記事が書けるか」という本質的なライティングスキル
繰り返しになりますが本当にこれが近道ですから、まずは努力あるのみです。
まさに以下の記事で解説しております。
⇒ブログアフィリエイトで効果のあるSEO対策はたった3つだけ
⇒アフィリエイトで売れる記事の書き方!月収100万稼いだ構成とは
◆月収5万円稼ぐまでの作業量・作業時間
最後に月収5万円稼げるようになるまでの作業がどのぐらい必要なのかお伝えしておきます。
結論から言うと、順調にいけば620時間程度です。
詳細を解説していきましょう。
まず、初心者の方がアフィリエイトサイトを立ち上げて記事が書ける状態まで整えるのに丸5日間程度(120時間)かかります。
慣れている方や2サイト目だったりすると5時間ぐらいあれば終わりますが、初心者の方であれば1個1個調べながらになるので平均的に5日間程度かかる方が多いです。
次に1記事書くのに調査も含めて多めに見て5時間程度と考えれば100記事アップまで500時間です。
サイト立ち上げからわき目も振らずひたすら記事を書くことに専念した場合、合計620時間となります。
ちなみに・・・
毎日2時間アフィリエイト作業をすれば310日(約10ヶ月)でたどり着けます。
毎日5時間アフィリエイト作業が出来れば124日(約4か月)でたどり着けます。
実際にはここまで辿り着くまでに辞めてしまったり諦めてしまうアフィリエイターが多いです。
現に1年以内にアフィリエイトを辞めてしまう方が7~8割にも上ります。
非常にもったいないです。
1日2時間でもアフィリエイトに時間を使えば1年弱で月収5万円は見えるわけですから。
本気で稼ぎたいと思っているのであれば、このぐらいの作業量・時間を目安にアフィリエイト活動を進めて下さい。
<当時の私>
平日:1記事アップ
休日:2記事アップ
※1ヶ月で約35記事アップ
時間だと膨大に見えますが、上記のような目標でやれば3ヶ月で100記事を目指すことが出来ます。
作業時間は人によって異なりますが、アフィリエイトは「最初にどれだけ努力できるか」ですから、覚悟を持って取り組んでみてください。
◆月収5万円稼ぐコツまとめ
最後にこの記事の内容をまとめておきましょう。
・月収5万円稼ぐ近道は、稼げるまで疑わずひたすら記事を書き続けること
・最低限のSEO対策は必要
・ノウハウ系記事は「オリジナル情報」が価値
・比較系記事は「時短」が価値なので、結論ファーストで分かりやすくまとめる
・レビュー記事は「意見」ではなく「リアル体験」が価値
・月収5万円稼ぐまでの作業時間は約620時間程度
アフィリエイトは0から1を生み出すのが大変であり、1を増やしていくのは難しくありません。
それこそテクニックなんかは「1を増やしていく過程」で多少必要になるくらいです。
それも決して必須というわけではありません。
月収5万円稼げたら10万円はすぐそこです。
1つの大きな壁(目標)ですが乗り越えられれば違った世界が見えてくるでしょう。
あなたが月収5万円を稼ぎ出すことを願っております!
なお、当記事でも最初の方で触れた「稼ぎ方を知りたい」、なおかつ「本気で稼ぎたい!」と思っている方は次項までお付き合いください。
私が半年で月収100万円に到達したノウハウを全て詰め込んだ「0Start~放置システム最短サイト構築~」について簡単にご紹介させて頂いております。
☆アフィリエイトで稼ぐ「0Start」とは☆
まず「0Start」とは・・・
「安定して継続的に稼ぐ為の放置システムを最短最速で構築するためのアフィリエイト教材」になります。
<こんな不安を解決>
<如何にして放置で稼ぐか>
時間がない中で、最短最速で「稼ぐ仕組み=放置システム」を作り上げること。
※0Startで公開しています。
私は普段サラリーマンをしています。
つまり、日中はほぼ放置した状態で「月収100万円」を安定して継続的に稼いでいます。
<どんな方でも簡単実践可能!>
そんなことは一切関係ありません
ありがたいことに、数多くの方からご質問を頂く中で多かった質問が・・・
「どうやって月収100万を稼いだんですか?」
これに親身にご回答したいのは山々ですが、とんでもない文量になってしまいます。
そこで、「本当に知りたい」「本気で稼ぎたい」という方だけにお伝えしたいと考え、アフィリエイトのバイブル「0Start~放置システム最短サイト構築~」の販売に踏み切りました。
後悔はさせないほどの圧倒的なノウハウと特典の数々。
そして、手にして頂いたならば、実践し、極論真似してください。
現時点で私が持ちうる全てのノウハウを「0Start」に注いでいます。
これからのアフィリエイトライフの一助に「0Start~放置システム最短サイト構築~」がなれば幸いです。
でわ!秋田 健でした!
※あきけん(@akitaken0530)
※フォロワー数のキリ番で記事添削企画、不定期に著名人とコラボ企画も開催しておりますので、気軽にフォローしてください!
<合わせて読まれている記事>