
こんにちわ。
元SEOコンサルタントであり、現在web集客のコンサル企業で働きながら副業でアフィリエイターをしている秋田 健です。
サイトを運営する上で必ず必要になってくるのが「プライバシーポリシー」です。
当ページではAFFINGER5(WING)を利用している方のために「プライバシーポリシー」の作成方法を解説していきます!
また、「プライバシーポリシーがなぜ必要なのか?」という点についても言及していきますので、しっかりと理解していってくださいね!!
※あきけん(@akitaken0530)
記事の内容
プライバシーポリシーとは

そもそもプライバシーポリシーって何?

なんとなくはわかるけど、なんで必要なんだろう?
おそらく彼らの様に少なからず疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。
簡単に説明しておきます!!
プライバシーポリシーとは?企業が自社における個人情報の利用目的や管理方法を文章にまとめて公表したもの。「個人情報保護方針」あるいは「プライバシーステートメント」とも言われています。
もちろんアフィリエイトをしている方の多くは「企業」というわけではないないですよね。
中には「税」の絡みで「法人化」する方もいますが、基本的には「個人」での運営がメインだと思います。
わかりやすく言ってしまうと「サイトに訪れたユーザーの個人情報をこのように扱いますよ」という指針を示してあげること。
これがプライバシーポリシーの意味です。
プライバシーポリシー作成は義務?
結論から言ってしまうと、プライバシーポリシーの作成は義務です。
これは企業でも個人サイトでも同様です。

なんで作成が義務なの??

個人情報が絡むからじゃないの?

まぁ簡単に言うとそんなんですが、少し認識が甘いですね!
プライバシーポリシーを作成しなかった場合、個人情報に関する法律上の義務を果たすことが出来なくなってしまうために、サイト運営者はプライバシーポリシーの作成が義務になっているんです。
個人情報に関して我々が果たすべき義務は大きく2つあります。
1.個人情報の利用目的を本人に伝える義務がある
まず大前提として法律で定められています。
個人情報保護法第18条「個人情報を取得するとき、個人情報の利用目的を公表するか、または本人に伝えることが義務付けられています。
個人情報の利用目的を公表したり、本人に伝えるためには予め利用目的を明確にした文章が必要になりますよね。一人一人に毎回説明するわけにはいきませんからね!!
それを文章化して「私のサイトではちゃんと個人情報の取り扱いについて明確にしていますよ」と伝える必要があり、それがプライバシーポリシー作成が義務付けられている一つ目の理由です。
2.個人データの開示や訂正手続きを公表する義務がある
次に個人データの開示や訂正を求められた時にはそれに応じる必要があります。
個人情報保護法第27条本人から請求があったときに保有している個人データの内容を本人に開示したり、個人データに間違いが見つかったときに訂正に応じたりするための手続きを定めて、公表することが義務付けられています。
個人データというのは、例えば「Excelで管理している名簿」などを指します。
アフィリエイターで身近なものと言えば「メルマガ」になると思います。メルマガに登録をしてもらうためには「個人の名前」や「メールアドレス」を情報として取得します。
例えば当サイトでもメルマガを無料で発行をしていますが、配信には登録して頂いた方のメールアドレスは必須になります。そうでないと配信する事が出来ませんからね!
実際には以下の様な形です。
登録されている個人データの開示や訂正を求められた場合には、それを開示する必要があり、それを予め明確にしておくためにもプライバシーポリシーの作成が必要となるわけです!!
アフィリエイトサイトにプライバシーポリシーは必須
「サイトを運営する」ということは少なからず、「訪問してくれたユーザーの個人情報を扱う可能性がある」と言うことはご理解頂けたと思います。
プライバシーポリシーの作成はいずれにしても「義務」になるので作成する事になりますが、アフィリエイターにとっては必須になります。
もちろんその理由は「メルマガの登録」「アフィリエイトリンクからの登録」など、「個人情報を少なからず扱う可能性がある」からというわけですが、実はこれ以外にもあります。
まずアフィリエイトで収益を得るための基本的な形は以下の通りです。
そして、これ以外の収益方法としては有名なのは「Googleアドセンス」です。
既に利用している方は審査を通過しているはずですので、全く問題はありません。
ですが、これから利用を検討している方は注意が必要です。
上述の通り、「Googleアドセンス」には「審査」があり、これに合格しないことには利用が出来ません。
そして、その審査基準の一つに「プライバシーポリシーの作成」があります。
つまり、プライバシーポリシーのないサイトはそもそもGoogleアドセンスの審査に合格出来ません。
当然と言えば当然ですよね。
世界のGoogleが「プライバシーポリシーの作成されていないサイト」、言い換えれば「個人情報の取り扱いを明記していない危ないサイト」の審査を通すわけがありません(笑)
Googleアドセンスの合格に向けた記事などを拝見することもあるのですが、その多くが合格のためには「記事数が~」とか「更新頻度が~」と書かれているのが散見されます。
確かにそれは間違いありません。
ですが、それはあくまで「しっかりとしたサイト運営をしている前提」でのお話です。
この認識を持っていないとGoogleアドセンスには合格できませんので、審査を受ける予定だった方は今一度ご自分のサイトを見直してみてくださいね!
ちなみにGoogleアドセンス自体は、アフィリエイトで「稼ぐ」上でASPの収益とGoogleアドセンスを併用する事で、「収益のボトムアップ」を図ることができるので、特に初心者の方にはおすすめです!
単価自体は数円~数十円ということもあり、安く感じますが「稼げた」という自信にもつながります!
私もアフィリエイトを始めたころ、アドセンスで最初に収益化した「1円」は今でも忘れられないくらい嬉しかったのを覚えています(笑)
なおGoogleアドセンスについて当ページでは言及しませんが、興味のある方は以下のページを参考にしてみてください。
一発合格を狙いたい方はnoteにて有料で販売をさせて頂いております。


※アフィリエイト教材「0Start~放置システム最短サイト構築~」ご購入者様には限定特典として付帯しております。
※当ページの最後に簡単に教材について触れておりますので、ご興味のある方はご覧ください。
アフィンガー5のプライバシーポリシー作成方法
では実際にAFFINGER5(WING)でのプライバシーポリシー作成方法について説明していきます。
まずはWordPressへログインしてください。
左側のメニュー「固定ページ」をクリックしてください。
その後「新規追加」をクリックします。
タイトルは「プライバシーポリシー」でOKです!
また注意点としてはしっかりと「パーマリンク」を設定しておきましょう!!上図の様にすれば問題ありません。

ここまでは問題ないけど、肝心の内容はどうすれば良いの??

確かに!!自分で考えるとか不可能だよ!

大丈夫ですよ!基本的には当サイトのプライバシーポリシーをコピーすればOKです!!
以下のリンクが当サイトのプライバシーポリシーのページとなりますので、真似てみてください!!
基本的には当サイトに準じているので、必ず内容は確認してください!またサイトアドレスなどは自分のサイトのURLにしてくださいね!!
プライバシーポリシー作成自体はとても簡単なので、「なぜプライバシーポリシーが必要なのか?」をしっかりと理解して頂ければOKです!
AFFINGERをまだ購入されていない方へ
WordPressテーマは正直、とても悩まれると思います。
なぜなら、世の中には無料テーマが数多く存在しているからです。
例えば・・・
- Simplicity
- Cocoon
はその代表的な無料テーマとも言えます。
ただここでは一つだけ言わせてください。
AFFINGERは本当に「稼ぐ」に特化したWordPressテーマです。
「会話(ナビゲーター)」「ランキングの生成」「豊富なボックス・ボタン」などなど。
とにかく訪問してくれたユーザーに対して、「視覚的」にも強いインパクトを与えることが可能となっており、優れたデザイン性がユーザーへ信頼感・安心感を与えることが容易にできます。
これら以外にも本当にたくさんのおすすめするポイントがありますので、悩まれている、迷っているならぜひ購入を検討してみてください!
当サイトからは2つの限定特典をお付けし、最初の初期設定などを解説しているPDFをお付けしていますから、ご安心かと思います!
⇒限定特典付き「AFFINGER5(WING)」購入はこちら
⇒限定特典付きAFFINGER PACK3(WING対応)購入へ
★アフィリエイトで稼ぐ「0Start」とは
まず「0Start」とは・・・
「安定して継続的に稼ぐ為の放置システムを最短最速で構築するためのアフィリエイト教材」になります。
<こんな不安を解決>
<如何にして放置で稼ぐか>
時間がない中で、最短最速で「稼ぐ仕組み=放置システム」を作り上げること。
※0Startで公開しています。
私は普段サラリーマンをしています。
つまり、日中はほぼ放置した状態で「月収100万円」を安定して継続的に稼いでいます。
<どんな方でも簡単実践可能!>
そんなことは一切関係ありません
ありがたいことに、数多くの方からご質問を頂く中で多かった質問が・・・
「どうやって月収100万を稼いだんですか?」
これに親身にご回答したいのは山々ですが、とんでもない文量になってしまいます。
そこで、「本当に知りたい」「本気で稼ぎたい」という方だけにお伝えしたいと考え、アフィリエイトのバイブル「0Start~放置システム最短サイト構築~」の販売に踏み切りました。
後悔はさせないほどの圧倒的なノウハウと特典の数々。
そして、手にして頂いたならば、実践し、極論真似してください。
現時点で私が持ちうる全てのノウハウを「0Start」に注いでいます。
これからのアフィリエイトライフの一助に「0Start~放置システム最短サイト構築~」がなれば幸いです。
でわ!秋田 健でした。
【YouTube】⇒あきけんアフィリエイトガイド